すべて原画販売となっております。SOLDOUTになった作品の再入荷はございません。こちらに掲載していない作品(インスタやホームページ掲載作品)についてなど、ご不明点はCONTACTからお問い合わせくださいませ。
Painting with no plan, an original animal is born in canvas. They tell humans "Also you have your own energy and possibility like this" with their pure being. I always paint reality not fantasy.-Kyoko Uematsu 何も計画せず描き始め、即興の中で生まれる動物たち。 純粋な存在が、1つの命の可能性、エネルギーの大きさを、人間たちに身をもって伝えている。わたしはいつも現実を描いている。ファンタジーじゃない。―植松京子 https://www.kyokouematsu.com/
SOLD OUT
" Going to the future " ( 未来に向かう ) ※うさぎ
*A rabbit and the moon
/acrylic, oil pastel, colored pencil, paper/27.1×37.9cm/2021
No frame
うさぎと月になっている作品。
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:27.1×37.9cm 額無し
制作年:2021年
-------------------------------------------
植松京子が2021年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【 芸術家 植松 京子 】
Kyoko Uematsu from Japan
Website: https://www.kyokouematsu.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
-------------------------------------------
"Pure Energies with messages from my animals"
Putting forth all of my energy I begin painting by releasing control of myself to my body
This is often without any planning or conscious thought
Within the naked, energy brimming chaos of my art,
I find a certain animal-like creature
So as not to erase it’s goodness
So as not to sully it’s true heart
I keep painting until the animal come into existence fully
After the birth, I give it a name
by trying to understand about it's behavior and inner being
My animals each always show their unique energy and great potential to humans
They always give us messages like,
" You have your own unique energy and great potential just like me "
I hope that people can discover them by being with my animals
Kyoko Uematsu
【 私の動物たちは、純粋な生命力を放ち、人間へのメッセージを持つ 】
持てるだけのエネルギーの高みの中
すべてを体に任せて描き始める。
いつも全く計画をせずに、
余分なものをすべてそぎ落とした身体をキャンバスの前に用意するだけ。
丸裸の、エネルギーまみれの、混沌とした絵の具のぶつかり合いの中で
動物のようなある生き物を見つける。
その良さを消さぬように
その素の心を汚さぬように
私は描き続ける。
その動物が、最高、になるまで。
生まれた動物の行動や内面を読み取ってタイトルをつける。
私の動物たちは、いつもそれぞれが独自のエネルギー、独自の巨大な可能性を
めいっぱいに人間に見せてくれている。
そして彼らはいつも
『あなたにも同じように、あなただけのエネルギーや可能性があるんだ』
とメッセージをくれている。
生きにくさを感じている人々が、
私の動物たちと過ごすことで自分自身のエネルギーを引き出せたら、最高、です。
植松京子
(2021更新)
¥777
"When my heart was burning" (焦がれたとき)
When my heart was burning
A bear
Acrylic, canvas/2018
45.5×53㎝(10号)額無し
キャンバスにアクリル
赤い体の熊が座っている。
恋焦がれたとき、ふつうは胸一つがズキュンとなるイメージだが
この熊は両胸をやられている。
¥49,500
" Now updating " ( アップデート中 )
" Now updating "
※A cat
39.4×27.4cm/Acrylic,colored pencil,paper/2020
『 アップデート中 』
猫になっている作品。
39.4×27.4cm/アクリル、色鉛筆、紙/2020
------------------------
◆直筆サイン入り作品証明書(+Certificate of Authenticity)
◆手書きのメッセージカード(+Message card from Kyoko Uematsu)
をお付けしております。
https://www.kyokouematsu.com/
I can send paintings to your house anywhere in the world°˖✧
Kyoko Uematsu
¥22,000
SOLD OUT
“A girl doing stretch exercise” (ストレッチをする女の子)
“A girl doing stretch exercise”
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/39.5×54.6㎝/2020
No frame
『ストレッチをする女の子』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:39.5×54.6㎝ 額無し
制作年:2020年
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥777
“Anger” (怒り)
“Anger“”
*A rabbit
acrylic, oilpastel, colored pencil,paper/39.5×54.6㎝/2020
No frame
『怒り』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:39.5×54.6㎝ 額無し
制作年:2020年
ウサギになっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥24,200
SOLD OUT
“Good luck is there” (幸運はそこに)
“Good luck is there”
*A fox
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/27.4×39.6㎝/2020
No frame
『幸運はそこに』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:27.4×39.6㎝ 額無し
制作年:2020年
きつねになっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥777
SOLD OUT
“A cat never giving up” (あきらめないネコ)
“A cat never giving up”
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/39.5×54.6㎝/2020
No frame
『あきらめないネコ』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:39.5×54.6㎝ 額無し
制作年:2020年
ネコの顔になっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥777
“I'll go in my desire” (欲のままに進む)
“I'll go in my desire”
*A pig
acrylic, colored pencil,paper/37.9×53.8㎝/2020
No frame
『欲のままに進む』
仕様:アクリル絵の具、色鉛筆、紙
サイズ:37.9×53.8㎝ 額無し
制作年:2020年
ブタになっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥24,200
“I feel as I am” (わたしはわたしのまま感じ取る)
“I feel as I am“”
*A dog birl
acrylic, colored pencil,paper/37.9×53.9㎝/2020
No frame
『わたしはわたしのまま感じ取る』
仕様:アクリル絵の具、色鉛筆、紙
サイズ:37.9×53.9㎝ 額無し
制作年:2020年
犬の女の子になっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥24,200
“I've saved here” (ここにためてある)
“I've saved here”
*A rabbit
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/27×37.9㎝/2020
No frame
『ここにためてある』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:27×37.9㎝ 額無し 制作年:2020年
うさぎになっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥12,100
SOLD OUT
“Sitting strongly” (どしっと座って)
“Sitting strongly”
*A dog girl
acrylic,colored pencil,paper/25.8×36.3㎝/2020
No frame
『どしっと座って』
仕様:アクリル絵の具、色鉛筆、紙
サイズ:25.8×36.3㎝ 額無し
制作年:2019年
犬の女の子になっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥777
" Making the warm " ( あたたかいを作る )
" Making the warm "
※A bear
27.2×19.7cm/Acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/2023
『 あたたかいを作る 』
くまになっている作品。
27.2×19.7cm/アクリル、オイルパステル、色鉛筆、紙/2023
------------------------
◆直筆サイン入り作品証明書(+Certificate of Authenticity)
◆手書きのメッセージカード(+Message card from Kyoko Uematsu)
をお付けしております。
https://www.kyokouematsu.com/
I can send paintings to your house anywhere in the world°˖✧
Kyoko Uematsu
¥16,500
SOLD OUT
己の強さ
『己の強さ』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:25.8×36.3㎝ 額無し
制作年:2019年
犬になっている作品。
“My strength”
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper
*A dog
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥777
SOLD OUT
" Shaking, but not melting " ( 揺れても溶けない ) ※Bear くま
" Shaking, but not melting"
※A bear
36.3×25.8cm/acrylic,pencil,paper/2019
『揺れても溶けない 』
※くまになっている作品
36.3×25.8cm/アクリル、鉛筆、紙/2019
Kyoko Uematsu
https://www.kyokouematsu.com/
¥777
" Riding on the wind from the inside " (内側から風に乗せて)
" Riding on the wind from the inside "
※A butterfly
27.2×19.7cm/Acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/2023
『 内側から風に乗せて 』
ちょうちょになっている作品。
27.2×19.7cm/アクリル、オイルパステル、色鉛筆、紙/2023
------------------------
◆直筆サイン入り作品証明書(+Certificate of Authenticity)
◆手書きのメッセージカード(+Message card from Kyoko Uematsu)
をお付けしております。
https://www.kyokouematsu.com/
I can send paintings to your house anywhere in the world°˖✧
Kyoko Uematsu
¥16,500
" Found a heart flower " ( ハートの花を見つけた )
" Found a heart flower "
※A bear
27.2×19.7cm/Acrylic,colored pencil,paper/2023
『 ハートの花を見つけた 』
クマになっている作品。
27.2×19.7cm/アクリル、色鉛筆、紙/2023
------------------------
◆直筆サイン入り作品証明書(+Certificate of Authenticity)
◆手書きのメッセージカード(+Message card from Kyoko Uematsu)
をお付けしております。
https://www.kyokouematsu.com/
I can send paintings to your house anywhere in the world°˖✧
Kyoko Uematsu
¥16,500
" A girl bear who can dance anytime " (いつでも踊れるクマの女の子)
acrylic,oilpastel,colored pencils,paper/29.7×21.0㎝/2021
No frame
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:29.7×21.0㎝ 額無し
制作年:2021年
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【 芸術家 植松 京子 】
Kyoko Uematsu from Japan
Website: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
-------------------------------------------
"I want to paint Pure Energy of life"
With high energy as much as I have
I start to paint by giving all things up to my body
On the way of delicate and energetic chaos painting,
I find a certain creature like an animal.
Not to eliminate the natural goodness of it,
Not to sully the original heart of it,
I make the born one start to live.
一 As if the creature accomplish to do what human can't do purely in their society.
After I finish to paint
If I can love the creature naturally,
I try to feel the voice and thoughts of it seriously, and I give the title.
My works have pure lives which have strong possibilities anywhere anytime instead of humans who feel hard to live.
My behavior to paint may also connect to easing my hardness to live.
I think the philosophies inside me appear as the story of my creatures naturally.
So they move in my body, are put out on the canvases, released and spread to the world.
By just imaging that other new lives will be born more and more in future,
I can feel the violent-burning sounds and heats from my whole body.
Thank you
-------------------------------------------
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
¥11,000
SOLD OUT
ドシンとふんばり
『ドシンとふんばり』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:25.8×36.3㎝ 額無し
制作年:2019年
クマになっている作品。
“Holding out strongly”
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper
*A bear
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥777
"It's warm" ( あたたかい )
" It's warm "
※A bear and butterflies
27×18.9cm/Acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/2023
『 あたたかい 』
くまとちょうちょになっている作品。
27×18.9cm/アクリル、オイルパステル、色鉛筆、紙/2023
------------------------
◆直筆サイン入り作品証明書(+Certificate of Authenticity)
◆手書きのメッセージカード(+Message card from Kyoko Uematsu)
をお付けしております。
https://www.kyokouematsu.com/
I can send paintings to your house anywhere in the world°˖✧
Kyoko Uematsu
¥16,500
SOLD OUT
" Keeping smelling the favorite things " (好きなにおいをかぎ続ける)
*A rabbit and flower
acrylic,oilpastel,colored pencils,paper/29.7×21.0㎝/2021
No frame
※うさぎと花
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:29.7×21.0㎝ 額無し
制作年:2021年
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【 芸術家 植松 京子 】
Kyoko Uematsu from Japan
Website: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
-------------------------------------------
"I want to paint Pure Energy of life"
With high energy as much as I have
I start to paint by giving all things up to my body
On the way of delicate and energetic chaos painting,
I find a certain creature like an animal.
Not to eliminate the natural goodness of it,
Not to sully the original heart of it,
I make the born one start to live.
一 As if the creature accomplish to do what human can't do purely in their society.
After I finish to paint
If I can love the creature naturally,
I try to feel the voice and thoughts of it seriously, and I give the title.
My works have pure lives which have strong possibilities anywhere anytime instead of humans who feel hard to live.
My behavior to paint may also connect to easing my hardness to live.
I think the philosophies inside me appear as the story of my creatures naturally.
So they move in my body, are put out on the canvases, released and spread to the world.
By just imaging that other new lives will be born more and more in future,
I can feel the violent-burning sounds and heats from my whole body.
Thank you
-------------------------------------------
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
¥777
SOLD OUT
" A cat having a flower with the same color as the eyes and nose " (自分の目鼻と同じ色の花を持つネコ)
acrylic,oilpastel,colored pencils,paper/29.7×21.0㎝/2021
No frame
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:29.7×21.0㎝ 額無し
制作年:2021年
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【 芸術家 植松 京子 】
Kyoko Uematsu from Japan
Website: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
-------------------------------------------
"I want to paint Pure Energy of life"
With high energy as much as I have
I start to paint by giving all things up to my body
On the way of delicate and energetic chaos painting,
I find a certain creature like an animal.
Not to eliminate the natural goodness of it,
Not to sully the original heart of it,
I make the born one start to live.
一 As if the creature accomplish to do what human can't do purely in their society.
After I finish to paint
If I can love the creature naturally,
I try to feel the voice and thoughts of it seriously, and I give the title.
My works have pure lives which have strong possibilities anywhere anytime instead of humans who feel hard to live.
My behavior to paint may also connect to easing my hardness to live.
I think the philosophies inside me appear as the story of my creatures naturally.
So they move in my body, are put out on the canvases, released and spread to the world.
By just imaging that other new lives will be born more and more in future,
I can feel the violent-burning sounds and heats from my whole body.
Thank you
-------------------------------------------
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
¥777
" A rabbit who tries to kick with even her thin leg " (細い脚でも蹴ろうとするうさぎ)
acrylic,oilpastel,colored pencils,paper/29.7×21.0㎝/2021
No frame
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:29.7×21.0㎝ 額無し
制作年:2021年
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【 芸術家 植松 京子 】
Kyoko Uematsu from Japan
Website: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
-------------------------------------------
"I want to paint Pure Energy of life"
With high energy as much as I have
I start to paint by giving all things up to my body
On the way of delicate and energetic chaos painting,
I find a certain creature like an animal.
Not to eliminate the natural goodness of it,
Not to sully the original heart of it,
I make the born one start to live.
一 As if the creature accomplish to do what human can't do purely in their society.
After I finish to paint
If I can love the creature naturally,
I try to feel the voice and thoughts of it seriously, and I give the title.
My works have pure lives which have strong possibilities anywhere anytime instead of humans who feel hard to live.
My behavior to paint may also connect to easing my hardness to live.
I think the philosophies inside me appear as the story of my creatures naturally.
So they move in my body, are put out on the canvases, released and spread to the world.
By just imaging that other new lives will be born more and more in future,
I can feel the violent-burning sounds and heats from my whole body.
Thank you
-------------------------------------------
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
¥11,000
SOLD OUT
“I raise the curtain of climax” (クライマックスの幕を開ける)
“I raise the curtain of climax”
*A cat
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/39.4×27.2㎝/2020
No frame
『クライマックスの幕を開ける』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:39.4×27.2㎝ 額無し
制作年:2020年
猫になっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥777
“A strong plan” (強いたくらみ)
“A strong plan”
*A horse
acrylic,oilpastel,colored pencil,paper/27.4×39.6㎝/2020
No frame
『強いたくらみ』
仕様:アクリル絵の具、オイルパステル、色鉛筆、紙
サイズ:27.4×39.6㎝ 額無し 制作年:2020年
馬になっている作品。
-------------------------------------------
植松京子が2020年に制作した絵画です。
原画は一点ものとなっております。
裏面にタイトル、制作年、本人サインあり。
-------------------------------------------
【芸術家 植松 京子】
HP: https://kyokouematsu.wixsite.com/artwork
Instagram:https://www.instagram.com/kyoko_uematsu_art/
■作品について
何も計画せず、下描きもせず、キャンバスの前に立つ。
内のエネルギーをものすごく高い状態にする。
ある瞬間から一気に体が動き始める。
次から次へと色が乗っていく。
キャンバス上で絵の具たちが、
目まぐるしくぶつかり、跳ね、飛び散り、流れ、混ざり、消え、削られ、また重なっていく。
途中、目や耳、手や足など、動物に似た生命体の一部を見出す。
そこからは、意識的な動きも加わり、
産まれ出た主役の個性、固有のパワーや可能性が、
最大限に発されるよう、
守りながら、生み出していく。
納得できる姿になったら手を止め、そして改めて対話をする。
この子は何をしているのか。
何を言わんとしてるのか。
どんな心を持っているのか。
それを読み解いてタイトルをつけ、完成とする。
私の絵には、動物ばかりが出てきて、人間は出てこない。
これは、
現代社会において、人間たちが見失いがちな、
「たった“1”の命が持つ可能性、エネルギー」を
純粋な動物たちが、人間に向かって見せてくれている、と捉えている。
この絵を見ている、あなた自身にもこれだけの可能性やエネルギーがあるんだと。
(人間の少女のみたまに出てくるが、これはピュアの象徴として解釈している)
いつ何が起こるかわからないこの世の中で、
自分1人、だれか1人、という“1”の力を、純粋な生命力を、信じて
諦めないで生きていきたい。
植松京子
¥22,000